読書について気づいたこと

読書会

先日「7つの習慣」の読書会をオンラインで開催しました

初めて「7つの習慣」を読んだのは1年前

その時、とっても難しく感じて

第1の習慣で挫折

あれから1年

今回は「コーチと読み解く読書会」というテーマで開催

読書について最近気づいたこと三つ

一つ目

読書はコーチングの「提案」に似ているという気づき

コーチングでは「提案」はクライアントが気づいていない視点を情報提供します

本には、自分の全く知らない世界や自分が出来ない経験をした人の話がいっぱいある

自分が気づいていない視点や世界、経験の宝庫です

それらを自分の人生に取り入れるかは自分の選択

自分の選択だからこそ

行動でき

結果が出れば

自信に繋がる

自己肯定感が⤴

仮に失敗したって

次回への肥やしとなります

ここで大切なのは

自分で選択するということ(主体的であること)

二つ目

本は完璧に全部理解できなくたっていい

私は読書を間違ってずっと理解していました

本は完璧に読まなくてはいけないって、ずっと信じていました

だから、本を読むのがとても億劫だったし、ハードルが高かった

賢い人がやることだと勝手に思っていました

でも最近

自分が解決したい答えを、本から探せばいいんだって

全部読む必要全くなし

本を辞書のように使う

新しい発見に、読書のハードルがかなり下がってきています

三つ目

仲間と読むと効果倍増

読書は仲間と読むと楽しいし、いろんな気づきが得られます

仲間とグループで話すことによって、色々な意見や価値観を共有でき、理解に深みがでるし、自分の気づきも大きくなります

そして、仲間と継続していけます

難しい本を一人が読むのは、なかなか続かないけど、仲間がいれば、楽しく、続けていけるのです

どんな読書会を開催していきたいか

「読書会にでて楽しかった」で終わる読書会ではなく

「行動変容」していけるような読書会を

随時開催していく予定です

今回の読書会に参加してくれ方が、以下コメントを書いてくださいました

『目標をたてる時に失念していたこと。意識するだけで気持ちスッキリ向き合える目標が立てられます。』
世界的ベストセラーの自己啓発本「7つの習慣」の読書会に参加して  目標をたてる時に大切にするべき考え方  を学んできました。  大ベストセラーの7つの習慣は↓…

行動していれば

必然としか思えないようなタイミングで

必要な学びや気づきを得る機会が

手の届くところにやってくる。

私はそう信じています。

 私も心から同意

人生を主体的に行動して変容していきたい方、以下からお問合せください