新しくリーダーや管理職になった友人や学校の先生へお勧めの読書会〜お客様の声より

読書会

夢は叶っても、なんだか、幸せではない。

そんな経験はありませんか。

『7つの習慣』を理解することで、人生はよりよく、ラクになる。

『7つの習慣』では、よい「人格」が重要とされています。

そのために「習慣」をつくるのです。

成功するためには「人格」が必要で、「習慣」が「人格」をつくる。

たとえ、偏ったバランスで成功したとしても、心は虚しく、真の成功ではないと、作者は言います。

この読書会の特徴

そもそも読書会って何?

と思われる方も、いるでしょう。

この読書会は、『7つの習慣』をグループで少しずつ読みながら理解を深めるものです。

そして実践につなげていくことを目的としています。

本を読み込むことが目的ではありません

読書会では、参加者からのみなさんの意見や経験を聞いたり、自分のことを話すことで、自分自身の気づきに繋がっています。

自分で考えること、それを言語化しアウトプットすること、他の参加者のシェアを聞くことで、気づき、だんだんと行動が整理されていきます。

その場でうまく答えが浮かばない質問もありますが、考えるきっかけになっています。

質問の答えを考え、アウトプットし、共有する。

シンプルながらも、深く思考を整理しながら自分を見つめなおす。

目標を達成していくためのヒントに気づき、行動へと実践していく。

そんな読書会です。

*掲載に関しては参加者の方の許可を頂いています。

(Kさん 英国在住)

1.	『7つの習慣』読書会参加前、どんなことに悩んだり困ったりしていましたか?

自分の行動や考え方などがブレてしまったり、自信がもてない、長続きしないなど。

2.	『7つの習慣』読書会をどこでどんなきっかけで知りましたか?知った時にどう思いましたか?

友達から紹介していただきました。この本を読むきっかけになるかと思いました。

3.	『7つの習慣』読書会参加前、読書会に対して何か不安はありましたか?それは解消されましたか?

読書会というものが初めてだったので、緊張しましたが、とても安心して自分の考えや感想を言える雰囲気で、初日にすぐに解消しました。

4.	『7つの習慣』読書会に参加してみて、どんな変化がありましたか?(具体的に)

特に相手サイドの気持ちを理解しようとする事では、夫を少しずつ理解しようとする気持ちが芽生えてきました。

5.	『7つの習慣』読書会で思い出に残ったエピソード・質問・言葉はありましたか?(具体的に)

Win-winの章で、「No deal」という選択肢。時間管理のマトリックスでの第二の領域全て。
週単位で計画を立てる事。同情と共感の違い。第三の案を探す。

6.	『7つの習慣』読書会をどんな人に薦めたいですか?

新しくリーダーや管理職になった友人や学校の先生。

7.	『7つの習慣』読書会参加を迷っている方にメッセージをお願いします。

具体的な話になるまで諦めてしまいそうになりますが(私も読み始めてから途中で一年半放置状態)、グループで話し合うコミットメントを作る事で自分との約束が守れて、だんだん主体的になってきて、第一章が始まるとどんどん読む事、学ぶ事、参加者のコメントを聞くことが楽しくなってきます!

8.	最後にファシリテーターにもメッセージをお願いします。

正直、まさか自分がこの本にこんなにハマるとは思っていませんでした(笑)。この本を読むきっかけに・・・と思っていたのですが、こんなに内容を深掘りして話し合う機会をくださり、また、今後を見直すチャンスをくださってありがとうございました。とても勉強になりました。この本の内容は、知っていると知らないでは、雲底の差がありますね!感謝です。温かい雰囲気でわかりやすく進めていただきありがとうございました。

来年1月から新しいグループで開催です。

ご興味のあるかた、お問合せください。

▼お問合せ先

▼参加者の読書会感想